こんなお悩みでお困りはありませんか?
- 肩が上がらなくなってきた
- 夜寝ているときに痛みが出る
- 可動域が落ちてきてしまった
- 症状が改善してこない
- 髪を洗う時に痛みが強く出る
もう大丈夫です!当院では、五十肩でお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。
五十肩とは俗称で、正式には【肩関節周囲炎(かたかんせつしゅういえん】と言います。四十肩という言葉もよく耳にしますがこちらも同様です。
肩がどんどん上がらなくなって、高いところの物が取りづらくなったり、後ろに手を伸ばせなくなったりなど、日常生活に大きな支障が出てきます。
放置しておくと凍結肩といって自分の首が触れないほど可動域が低下してしまうものに移行してしまう恐れもありますので注意が必要です。
もし上記のチェックリストにひとつでも当てはまる症状がありましたら、すぐ当院にご相談ください。
受付時間
平日 9:00~12:00、15:00~20:00
土・日・祝 9:00~12:00、14:00~18:00
当院が五十肩の改善に際して大切にしていること
アスミルはり灸接骨院では、五十肩の改善にあたり「痛みの軽減」と「可動域を戻す」ことを大切にしています。
スポーツ活動や日常生活において肩を動かすことはとても多いです。思うように動かなくなると運動もしなくなったりと身体にとってはマイナスな方向に進んでしまいます。二次的な身体の不調が出ないようにするためにも早期の治療が重要です。
あなたは今まで五十肩に対してどのような処置を行ってきましたか?
整形外科などでは骨に異常が見られなければシップを処方したり、痛みの強い方には注射を打ったりするケースが多いみたいです。
他の接骨院や整体院では、電気とマッサージだけということもあるみたいです。
症状が軽ければ一般的な病院や接骨院でも改善してきますが、実際には
・痛みが変わらない
・しっかりと診てもらえなかった
などのお悩みが多いみたいです。
当院での五十肩に対するアプローチ
アスミルはり灸接骨院では、五十肩の原因は「関節周りの軟部組織」にあると考えます。
そのため、鍼灸治療やハイボルテージと呼ばれる電気治療などで肩関節周りにアプローチしていきます。肩周りのストレッチを入念に行い可動域の改善も行っていきます。また、自宅でもできるセルフケア方法や生活指導などもさせていただきます。
もしあなたが五十肩でお悩みなら、ぜひ一度当院までご相談ください。
受付時間
平日 9:00~12:00、15:00~20:00
土・日・祝 9:00~12:00、14:00~18:00
鍼治療をしてもらい肩が挙がるようになりました!

長時間のPC作業で以前から肩に違和感はあったものの、年のせいもあると気にも留めなかったのですが、痛みが増し眠れないほどに。
近所の整形外科でマッサージ治療を受けたのですが、治るどころか悪化してしまいました。
昔から鍼灸はよく効くと聞いていたのですが閉鎖的な印象が強く、より開放的な鍼灸院を探してここにたどり着きました。
病状を親身に聞いていただき、初めての鍼治療でしたが安心して治療を受けることができました。
数回治療を受けた頃から痛みで起きることなく眠れるようになり、2か月も立たないうちに、生活に支障がなくなるまで回復しました。
予想以上の回復の速さに、ここで治療を受けて良かったと思います。
先生方も明るく、治療を受ける度に元気をもらっています。
ありがとうございました。
40代 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
相談したら丁寧に教えてくれて痛みも減ってきた

肩も動かすのが痛く先生に相談したところ五十肩と言われました。
鍼を打ってもらいマッサージとストレッチで痛みが減りました。
痛みがなくなるまで通わせていただきます!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

「専門の知識をきちんと持った人に施術をしてもらいたい!」
そんな方には、整骨院・接骨院・鍼灸院がおすすめです。
これらの院は、厚生労働省が認可した国家資格を持っていなければ開業することはできません。
もちろん、当院の施術スタッフも全員、柔道整復師・はり師・きゅう師といった国家資格を持っており、責任をもって施術に取り組んでおります。
身体を知り尽くしたスペシャリストとして、身体のささいな疑問や質問にもしっかり対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

祝日は学校や仕事もほとんどの場合休みなため、趣味やスポーツに打ち込む方も多いのではないでしょうか。
そんな日に、突然ケガをしてしまった!そんな時あなたはどうしますか?
ほとんどの方が、専門の知識を持った施術院に駆け込むかと思います。
しかし、祝日に見てもらえる施術院はなかなか少なく、探すのも一苦労…そんな経験はありませんか?
ご安心ください。当院は祝日も営業しています。
突然のケガはもちろん、祝日しか休みがないといった利用者様もお気軽にご来院ください。

当院は「はり灸接骨院」のため、鍼やお灸のメニューも取りそろえております。
・身体の深い部分にある筋肉への施術
・経穴(ツボ)を使ってのアプローチ
など、今まで経験したことないような施術を体験することができますよ。
使用する鍼は、細い使い捨て鍼ですので、痛みはほぼなく感染症の心配もございません。
また、美容はりや耳つぼといった女性向けのメニューもご用意しております。

接骨院に通われるきっかけとして最も多いのが「痛みからの解放」です。
そのため当院では、まず、痛みを取り除くことに力を入れています。
それに加え、痛みを原因から改善に導くために、自宅でできるセルフケアをご提案しています。
なぜなら、痛みを取り除くだけでは、普段の生活に戻るとすぐに再発してしまうからです。
セルフケアに関しましては、スタッフがしっかりとアドバイスをさせていただきますので、自宅でも簡単に行うことができます。
一緒に「再発しにくい身体つくり」を目指していきましょう!

当院の院長は、これまでに延べ25,000人以上の利用者様の施術に携わってきました。
(グループ院の累計実績は400,000人以上)
小さいお子様からご年配の方はもちろん、アスリートへの施術経験も豊富です。
そのため、日常で生じた痛みからスポーツ外傷まで、しっかりと対応させていただきます。
どんな些細なことでもご相談ください。
ご来院をお待ちしております。

なか整形外科院長
樋口直彦先生
「地域に根差し患者様に寄り添い手で触れ心で触る医療」に共感しました。
この度、なか整形外科は変形性関節症などの治療に関して連携することになりました。
アスミルはり灸接骨院さんは幅広い分野で生活の質を向上させる治療を行っています。
急性の痛みや慢性的な痛みコリのお悩みは安心して相談してください。

木村慎吾歯科クリニック院長
木村慎吾先生
月に1度は姿勢矯正をお願いしています
仕事柄、うつむく姿勢が多く、慢性的に首・肩・腰がつらい状態です。
我慢できないときには、必ず鍼施術をしていただき、そうでない時も月に1度は姿勢矯正をお願いしています。いつも助けてもらっています。オススメの接骨院ですよ。

ここまで当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私には、利用者様と向き合う際に、心かげていることがあります。
カウンセリングの際には、
・どこが痛いのか
・どうしてもらいたいか
をしっかり聞き出し、それに応えられるような施術内容を組み立てていくことを心がけています。
また、施術後でも、いつでもどんな些細なことでもご相談しやすいような環境を整えております。
ここで、開業してから一番嬉しかった出来事をご紹介いたします。
以前、肉離れをしてしまった利用者様が、「大切なゴルフの試合を2週間前に控えている」と来院されました。
施術をさせていただき、経過もよかったので問題なく試合に臨める状態でした。
しかし、本番3日前に再びケガをしてしまったのです。
その時は、利用者様もあきらめかけていました。
自分も学生の頃からスポーツに打ち込んできたので、「試合に出たい!」という気持ちはとてもよくわかります。
そのため、あきらめずに当日まで施術を続けた結果、試合に出場することができました。
「なんとかできました!ありがとうございます!」と言っていただけたときに、施術家になってよかったなと思ったことを今でも覚えています。
これからも利用者様のご要望・ご期待に応えられるような施術家であれるように日々努力していきます!
あなたがもし、つらい症状にお困りなら、当院にぜひ一度ご相談ください。
ご来院を心よりお待ちしています。
受付時間
平日 9:00~12:00、15:00~20:00
土・日・祝 9:00~12:00、14:00~18:00
お電話ありがとうございます、
アスミルはり灸接骨院でございます。