こんなお悩みでお困りはありませんか?
- ゴルフスイングをした際内側に痛みが出る
- 肘を曲げたり、伸ばすと痛い
- 肘に何かが当たると激痛が走る
- 手を強く握った時に痛みが出る
もう大丈夫です!当院には、ゴルフ肘でお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。
ゴルフ肘とは、上腕骨内側上顆炎というスポーツ障害の一つです。
ゴルファーに多く見られる疾患であることから、ゴルフ肘と呼ばれています。
スイング時の痛みだけではなく腕を曲げたり引っ張ったり、手を強く握った時にも痛みを伴うので、日常生活にも影響がでます。
もしあなたがゴルフ肘でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院までお気軽にご相談ください。
受付時間
平日 9:00~12:00、15:00~20:00
土曜・祝日 9:00~12:00、14:00~18:00
当院がゴルフ肘の改善に際して大切にしていること
アスミルはり灸接骨院では、ゴルフ肘の改善にあたり、痛みがある場所だけではなく、原因となりうる筋肉にもアプローチして施術することを大切にしています。
肩から肘にかけての骨、上腕骨の内側上顆には肘を曲げる筋肉(屈筋群)がついてます。
スイングのしすぎ、力み、腕の使い過ぎからくる疲労によって筋肉の付着部が炎症をおこして痛みが出ます。
原因となっている筋肉の炎症、筋緊張をしっかり取り除きます。
当院では、あなたの痛みの原因を見極め、原因に対して的確な施術を行うことで、つらい症状を一日でも早く改善できるよう努めています。
あなたは今までゴルフ肘に対してどのような処置を行ってきましたか?
整形外科では痛みのある場所に注射をしたり、シップや痛み止めを処方され様子を見るということが一般的で、患者さんからもよく耳にします。
他の接骨院や整体院では痛みのある所に電気を流したり、マッサージをしたりして終わることが多いようです。
軽い症状であれば改善される場合もありますが
・その時はいいがすぐに痛みが戻ってしまう
・痛み止めの薬を飲んでもあまり効果を感じない
・マッサージをしても翌日にはつらい
といった悩みを抱いてしまう方も多くみられます。
当院でのゴルフ肘に対するアプローチ
当院では、電気治療の後に超音波治療で患部の炎症を抑えていきます。
症状が強い場合は、ハイボルテージという強めの電気をかけて痛みをとります。
その後前腕の筋肉の筋緊張を取るためにマッサージを行い筋肉をゆるめます。
ご自分で行えるストレッチ指導などを行い、少しでも早く痛みが取れるように根本から治療方法していきます。
こうすることで、痛みがある場所に限定して施術するよりも早く、確実に痛みが和らぐことができます。
もしあなたがゴルフ肘でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。
受付時間
平日 9:00~12:00、15:00~20:00
土曜・祝日 9:00~12:00、14:00~18:00

「専門の知識をきちんと持った人に施術をしてもらいたい!」
そんな方には、整骨院・接骨院・鍼灸院がおすすめです。
これらの院は、厚生労働省が認可した国家資格を持っていなければ開業することはできません。
もちろん、当院の施術スタッフも全員、柔道整復師・はり師・きゅう師といった国家資格を持っており、責任をもって施術に取り組んでおります。
身体を知り尽くしたスペシャリストとして、身体のささいな疑問や質問にもしっかり対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

祝日は学校や仕事もほとんどの場合休みなため、趣味やスポーツに打ち込む方も多いのではないでしょうか。
そんな日に、突然ケガをしてしまった!そんな時あなたはどうしますか?
ほとんどの方が、専門の知識を持った施術院に駆け込むかと思います。
しかし、祝日に見てもらえる施術院はなかなか少なく、探すのも一苦労…そんな経験はありませんか?
ご安心ください。当院は祝日も営業しています。
突然のケガはもちろん、祝日しか休みがないといった利用者様もお気軽にご来院ください。

当院は「はり灸接骨院」のため、鍼やお灸のメニューも取りそろえております。
・身体の深い部分にある筋肉への施術
・経穴(ツボ)を使ってのアプローチ
など、今まで経験したことないような施術を体験することができますよ。
使用する鍼は、細い使い捨て鍼ですので、痛みはほぼなく感染症の心配もございません。
また、美容はりや耳つぼといった女性向けのメニューもご用意しております。

接骨院に通われるきっかけとして最も多いのが「痛みからの解放」です。
そのため当院では、まず、痛みを取り除くことに力を入れています。
それに加え、痛みを原因から改善に導くために、自宅でできるセルフケアをご提案しています。
なぜなら、痛みを取り除くだけでは、普段の生活に戻るとすぐに再発してしまうからです。
セルフケアに関しましては、スタッフがしっかりとアドバイスをさせていただきますので、自宅でも簡単に行うことができます。
一緒に「再発しにくい身体つくり」を目指していきましょう!

当院の院長は、これまでに延べ25,000人以上の利用者様の施術に携わってきました。
(グループ院の累計実績は400,000人以上)
小さいお子様からご年配の方はもちろん、アスリートへの施術経験も豊富です。
そのため、日常で生じた痛みからスポーツ外傷まで、しっかりと対応させていただきます。
どんな些細なことでもご相談ください。
ご来院をお待ちしております。
仕事柄、うつむく姿勢が多く、慢性的に首・肩・腰がつらい状態です。
我慢できないときには、必ず鍼施術をしていただき、月に一度は姿勢矯正もお願いしています。
いつも、助けてもらっています。
お勧めの接骨院ですよ。
受付時間
平日 9:00~12:00、15:00~20:00
土曜・祝日 9:00~12:00、14:00~18:00
お電話ありがとうございます、
アスミルはり灸接骨院でございます。